
失恋をした、もしくは振られてしまいそうな気がする。
そんな不安で落ち着かない気分の時、電話占いはとても頼りになる存在です。
今まで占い館や占い師の元に足を運ばなければいけなかった占いを、自宅に居ながら電話で受けられ、しかもサービスによってはいつでも占ってほしい時に利用できる手軽さは、不安な時には支えになってくれます。
ですが一方で、今は電話占いがとてもたくさんあって、その中からどうやって自分にあった占い師を探せばいいのかは、悩ましいところです。
そこで今回は失恋した時、または失恋の気配がある時、どのように電話占いを活用すればいいかそのポイントをまとめてみたいと思います。
電話占い選びのサービス内容・料金
電話占いといいつつ、最近ではメールも使える電話サービスが増えてきました。
利用料は通常1分あたり100〜300円程度。
1回の占いで、20分くらい相談すると仮定すると、総額で2,000〜6,000円くらいになるということです。
電話占い業界で主流になってきているのが、「通話無料、鑑定料のみ」といった料金設定。占いにはフリーダイヤルの番号を用いているので通話料がかからず、また鑑定料以外の費用が一切かからないわかりやすいシステムになっています。
大手の電話占いは、ほとんどがこういった鑑定料のみのサービスです。これを選べば、まずまちがいないでしょう。
また万一占いに関してトラブルが発生した時に備え、お問い合わせ窓口が設置されているサービスを選ぶと安心です。
占い師選びは、口コミを参考に
大手の電話占いサービスでは、利用した人の口コミが先生ごとに掲載されてます。
中にはその先生の熱烈なファンの書き込みもありますが、全体を通して見ていくと、どのような口調やスタンスで鑑定してくれるのか、どんなジャンルが得意なのかもわかってきますので、必ず口コミは見るようにしましょう。
自分の心の状態は…
気持ちが離れつつある相手との関係をなんとかしたいのか、失恋した相手との復縁を望むのか、新しい恋に向けて一歩を踏み出したいのか…
自分の気持ちが何を望んでいるかがわかる場合は、その悩みに応えてくれる占い師も見つけやすく、鑑定内容もより明確になりやすいと思います。
ですが実際にはいろいろな想いがないまぜになって、なかなか整理がつかないもの。
そんな時には一発で結論を求めるのではなく、まず、「気持ちの交通整理をしてもらう」つもりで電話占いを利用することをお勧めします。
占い師側も、相談者の状況を把握するまでには時間を要します。
またあまりに長々と話をしてしまうと、せっかくの鑑定も、何が要点だったのかがわからなくなってしまいます。
そのため何回かに分けて、電話占いを利用するのです。
まずは占い師との対話を通じて、自分の気持ちを整理すること。
そしていったん自分自身でその鑑定結果をかみしめて、自分がどうしたいのかを明確にする。
2回目の占いで、自分が叶えたいことをどうやって叶えていけばいいのかのアドバイスをもらう…そんなイメージです。
どんなに優れた占い師の鑑定であっても、最終的に自分自身の道を決めるのはあなた自身です。
その判断をするための良きパートナーとして、電話占い及び占い師を活用していくことをおススメします。