
失恋を癒すプロ。
今回ご登場いただくのは、ロイヤルマリッジコンサルティング代表の長谷川結子さんです。
20年以上の結婚相談所経験を活かし、恋愛から結婚生活までをトータルサポートされています。
そんな長谷川さんに、“失恋”という視点からお話を伺いました。
長谷川さんが代表を務めるロイヤルマリッジコンサルティングは“恋愛相談所”と謳っていますが、どのようなサービスをされているのでしょうか?
一言で言えば、「大好きな人と恋愛・結婚をして、生涯を幸せに暮らす」ために、恋愛、恋活や婚活、さらに結婚後の男女のコミュニケーションまでをトータルでサポートさせていただいています。
具体的には恋愛研修やセミナー、AIQという恋愛コミュニケーション診断テスト、真面目な恋活を気軽に行えるディーティングサービス「ブラ恋デート」などをご提供しています。
これまで失恋した方にも数多く会われていると思いますが、失恋後にどのような状態になる方が多いでしょうか?
しかたがないことだとは思うのですが、失恋を経験したことで自分の何もかもに自信が無くなり、自己肯定感が下がってしまって、もう新しい恋愛ができないと思いこんだり、失恋をいつまでも引きづってしまうケースが多いです。
また無意識のうちに、前のお相手が自分の尺度になってしまう方も多くいらっしゃいます。
例えば「前の彼が年収〇〇だったから、それ以上の年収じゃないとイヤ」だとか。
これは結局、前の恋愛に自分が縛られていて不自由になっている状態です。
これではいつまでも失恋から解放されることはありません。
失恋から立ち直っていくには何が大切でしょうか?
自分自身が、いつまでにどのような状態になっていたいかを明確に設定することです。
前の恋との比較などではなく、自分自身がこの先どうなっていたら幸せかを考えることです。
それが明確になれば、あとはそこからの逆算で動いていけばいいわけです。
さらに婚活ということまで意識するのであれば、婚活における、ご自身の位置を理解することも大切になってきます。
幸せになるために理想を追求するのは決して悪いことではありませんが、自分の理想とする相手が、自分のことを選んでくれるのか、という視点が足りていないことが多いです。
その視点をきちんと持てれば、選ばれる人になるための努力をしていけばいいのです。
長谷川さんが提供されているAIQ恋愛コミュニケーション診断は、自分の恋愛傾向が客観的に把握できるそうですね。

質問に答えていくことで、自分の恋愛の傾向が把握できます。自分では意識していなかった理想のお相手像がわかったりもするので、いろいろな気づきが得られるテストです。
この結果をもとに、次の恋愛相手選びをしていくことも可能ですね。
では最後に、失恋した方にメッセージをお願いいたします。
自分を幸せにできるのは、自分だけです。
失恋に至ったということは、相手であれご自身であれば何かしらの理由があったわけです。
でもそれを相手のせいばかりにしたり、どうにもならない過ぎたことに執着していると何の変化も起こりません。
他人と過去は変えられませんから。
自分自身が変わることが、幸せへの一番の近道。
ぜひ前を向いて、一歩を踏み出してください。

長谷川結子さん
母親が創業した医師・エリート専門老舗結婚相談所を学生時代から手伝ううち、仲人業の素晴らしさを知り後継する。
しかし「成婚は出逢いの数ではない」そして「結婚がゴールではない」という事を痛感し、22年の仲人経験を経て恋愛能力を学び高めるブライダルソムリエへとなる。
今年からは真面目な出会いを気軽に提供するサービス「ブラ恋デート」をスタート
仲人としては「結婚相談所ファーストコンタクトマリッジ」へ籍を移し、エリートの婚活だけでなく様々な方のご縁を、会員と密になって繋ぐ活動をしている。